ご利用案内

  • 定員:270名(満員の際は入場をお断りすることがあります)
  • 各回入れ替え制。
  • 開場は上映開始時刻の15分前です(混雑状況により開場時刻が早まることがあります)。
  • 記載の上映分数は当日のものと異なることがあります。
  • 作品により、プリント状態のよくないものがあります。あらかじめご了承ください。
  • 館内での写真撮影・録音・飲食・喫煙はできません。

【チケット販売時間のご案内】
◎朝の販売時間は 10:30~(12:30まで)※午前・午後の2回分とも販売します。
◎昼の販売時間は 13:30~(15:30まで)※午後1回分を販売します。


7月 《映像のクリエイティビティ ―勅使河原宏と松本俊夫―》

アートギャラリーの展示《映像のクリエイティビティ:ナム・ジュン・パイクとシゲコ・クボタ》に関連して、60年代の日本映画において前衛的表現を切り拓いた作家、勅使河原宏と松本俊夫の作品を特集します。

↓『映像のクリエイティビティ ―勅使河原宏と松本俊夫―』の詳細はこちら
A4 2つ折りチラシダウンロード(3,895KB)

料金
一般600円
大学・高校生・65歳以上500円
小中学生・市民ミュージアム友の会会員400円
未就学児、障害者手帳等をお持ちの方及びその介護者無料

各種割引料金をご利用の方は、生徒手帳・学生証・障害者手帳など、証明できる書類等(原本)を必ずご提示ください。
チケットはご入場の際に販売します。前売り券はありません。

2016年07月02日11:00-

おとし穴

監督:勅使河原宏/出演:井川比佐志、佐々木すみ江、矢野宣、観世栄夫、田中邦衛、佐藤慶/1962/モノクロ/スタンダード/35mm/97分
◆安部公房の短編小説を安部自身が脚本化した、勅使河原監督の長編劇映画第一作。北九州の寂れた炭鉱地帯で相次いで起こった殺人事件の真相とは……労働組合間の対立をモチーフにした不条理スリラー。

2016年07月02日14:00-

砂の女

監督:勅使河原宏/出演: 岡田英次、岸田今日子、三井弘次、伊藤弘子、矢野宣/1964/モノクロ/スタンダード/35mm/148分
◆砂地に棲む昆虫を求めて砂丘を訪れた高校教師は、砂の穴底にある女の家に閉じ込められてしまう。カンヌ国際映画祭審査員特別賞を受賞するなど、映画監督としての勅使河原の名を世に知らしめた作品。

2016年07月03日11:00-

修羅

監督:松本俊夫/出演:中村賀津雄、唐十郎、三条泰子、今福正雄、松本克平/1971/モノクロ+パートカラー/スタンダード/35mm/138分
◆鶴屋南北の狂言「盟三五大切」とそれを石沢秀二が改作した舞台劇を原作にした時代劇。主君の仇討ちに参加することになった源五兵衛だったが、惚れた芸者・小万に裏切られ、怒りに燃えて復讐に走る。

2016年07月03日14:00-

松本俊夫35mm短篇集(合計116分)

300トントレーラー
1959/カラー/スタンダード/35mm/25分
◆超重量運搬用のトレーラー車が変圧器を丘の上の変電施設まで輸送するプロジェクトを撮影した。
西陣
1961/モノクロ/スタンダード/35mm/26分
◆西陣の街の日常風景を積み重ねながら、閉塞した空間の中で黙々と機を織る職人の姿を捉える。
素肌美のための12章
1967/カラー/スタンダード/35mm/25分
◆日常における紫外線の肌への影響やスキンケアについて解説するPR映画として製作された短篇。
わたしはナイロン
1962/カラー/シネスコ/35mm/27分
◆東洋レーヨンのPR映画として、ナイロン繊維と服飾デザイナーとの出会いを幻想的に描く。
白い長い線の記録
1960/モノクロ/シネスコ/35mm/13分
◆戦後日本の経済発展の様子を様々な視覚的表現技術を用いて描いた映像詩。

2016年07月09日11:00-

他人の顔

監督:勅使河原宏/出演:仲代達矢、平幹二朗、岸田今日子、岡田英次、京マチ子/1966/モノクロ/スタンダード/35mm/122分
◆大ヤケドのために顔を失った男は、妻や同僚から拒絶されて人間不信に陥る。男は仮面をかぶって他人として生きようと決意し、復讐として妻を誘惑する。現代人の孤独をテーマにした心理サスペンス。

2016年07月09日14:00-

松本俊夫35mm短篇集(合計116分)

300トントレーラー
1959/カラー/スタンダード/35mm/25分
◆超重量運搬用のトレーラー車が変圧器を丘の上の変電施設まで輸送するプロジェクトを撮影した。
西陣
1961/モノクロ/スタンダード/35mm/26分
◆西陣の街の日常風景を積み重ねながら、閉塞した空間の中で黙々と機を織る職人の姿を捉える。
素肌美のための12章
1967/カラー/スタンダード/35mm/25分
◆日常における紫外線の肌への影響やスキンケアについて解説するPR映画として製作された短篇。
わたしはナイロン
1962/カラー/シネスコ/35mm/27分
◆東洋レーヨンのPR映画として、ナイロン繊維と服飾デザイナーとの出会いを幻想的に描く。
白い長い線の記録
1960/モノクロ/シネスコ/35mm/13分
◆戦後日本の経済発展の様子を様々な視覚的表現技術を用いて描いた映像詩。

2016年07月10日11:00-

修羅

監督:松本俊夫/出演:中村賀津雄、唐十郎、三条泰子、今福正雄、松本克平/1971/モノクロ+パートカラー/スタンダード/35mm/138分
◆鶴屋南北の狂言「盟三五大切」とそれを石沢秀二が改作した舞台劇を原作にした時代劇。主君の仇討ちに参加することになった源五兵衛だったが、惚れた芸者・小万に裏切られ、怒りに燃えて復讐に走る。

2016年07月10日14:00-

ドグラ・マグラ

監督:松本俊夫/出演:桂枝雀、室田日出男、松田洋治、三沢恵里、江波杏子、小林かおり/1988/カラー/ビスタ/35mm/109分
◆“日本探偵小説界の三大奇書”と称される夢野久作の同名小説を映画化。大学病院精神科のベッドで目を覚ました青年は記憶喪失と診断され、猟奇的事件についての記憶を探られる。大正末期を舞台にしたサイコスリラー。

2016年07月16日11:00-

砂の女

監督:勅使河原宏/出演: 岡田英次、岸田今日子、三井弘次、伊藤弘子、矢野宣/1964/モノクロ/スタンダード/35mm/148分
◆砂地に棲む昆虫を求めて砂丘を訪れた高校教師は、砂の穴底にある女の家に閉じ込められてしまう。カンヌ国際映画祭審査員特別賞を受賞するなど、映画監督としての勅使河原の名を世に知らしめた作品。

2016年07月16日14:00-

修羅

監督:松本俊夫/出演:中村賀津雄、唐十郎、三条泰子、今福正雄、松本克平/1971/モノクロ+パートカラー/スタンダード/35mm/138分
◆鶴屋南北の狂言「盟三五大切」とそれを石沢秀二が改作した舞台劇を原作にした時代劇。主君の仇討ちに参加することになった源五兵衛だったが、惚れた芸者・小万に裏切られ、怒りに燃えて復讐に走る。

2016年07月17日11:00-

他人の顔

監督:勅使河原宏/出演:仲代達矢、平幹二朗、岸田今日子、岡田英次、京マチ子/1966/モノクロ/スタンダード/35mm/122分
◆大ヤケドのために顔を失った男は、妻や同僚から拒絶されて人間不信に陥る。男は仮面をかぶって他人として生きようと決意し、復讐として妻を誘惑する。現代人の孤独をテーマにした心理サスペンス。

2016年07月17日14:00-

おとし穴

監督:勅使河原宏/出演:井川比佐志、佐々木すみ江、矢野宣、観世栄夫、田中邦衛、佐藤慶/1962/モノクロ/スタンダード/35mm/97分
◆安部公房の短編小説を安部自身が脚本化した、勅使河原監督の長編劇映画第一作。北九州の寂れた炭鉱地帯で相次いで起こった殺人事件の真相とは……労働組合間の対立をモチーフにした不条理スリラー。

2016年07月18日11:00-

ドグラ・マグラ

監督:松本俊夫/出演:桂枝雀、室田日出男、松田洋治、三沢恵里、江波杏子、小林かおり/1988/カラー/ビスタ/35mm/109分
◆“日本探偵小説界の三大奇書”と称される夢野久作の同名小説を映画化。大学病院精神科のベッドで目を覚ました青年は記憶喪失と診断され、猟奇的事件についての記憶を探られる。大正末期を舞台にしたサイコスリラー。

2016年07月18日14:00-

松本俊夫35mm短篇集(合計116分)

300トントレーラー
1959/カラー/スタンダード/35mm/25分
◆超重量運搬用のトレーラー車が変圧器を丘の上の変電施設まで輸送するプロジェクトを撮影した。
西陣
1961/モノクロ/スタンダード/35mm/26分
◆西陣の街の日常風景を積み重ねながら、閉塞した空間の中で黙々と機を織る職人の姿を捉える。
素肌美のための12章
1967/カラー/スタンダード/35mm/25分
◆日常における紫外線の肌への影響やスキンケアについて解説するPR映画として製作された短篇。
わたしはナイロン
1962/カラー/シネスコ/35mm/27分
◆東洋レーヨンのPR映画として、ナイロン繊維と服飾デザイナーとの出会いを幻想的に描く。
白い長い線の記録
1960/モノクロ/シネスコ/35mm/13分
◆戦後日本の経済発展の様子を様々な視覚的表現技術を用いて描いた映像詩。

7月 《マンガを描く人々 ―「描く!」マンガ展関連上映―》【デジタル上映あり】

《「描く!」マンガ》展の関連上映として、マンガ家たちの生きざまを伝える映画を特集します。巨匠たちの若き日々や現代の漫画週刊誌の舞台裏で繰り広げられるドラマが奥深いマンガの世界を彩ります。

料金
一般600円
大学・高校生・65歳以上500円
小中学生・市民ミュージアム友の会会員400円
未就学児、障害者手帳等をお持ちの方及びその介護者無料

各種割引料金をご利用の方は、生徒手帳・学生証・障害者手帳など、証明できる書類等(原本)を必ずご提示ください。
チケットはご入場の際に販売します。前売り券はありません。

2016年07月23日11:00-

ぼくらマンガ家 トキワ荘物語

監督:鈴木伸一/声の出演:富山敬、田中秀幸、井上真樹夫/1981/カラー/16mm/74分
◆石森章太郎、藤子不二雄、赤塚不二夫を中心としてマンガ家たちの青春群像を描いた単発テレビアニメ(1981年フジテレビ系列放送。キャラクターデザインを石森章太郎が手がけ、監督はトキワ荘出身の鈴木伸一)。

2016年07月23日14:00-

トキワ荘の青春

(C)Culture Convenience Club Co.,Ltd.

監督:市川準/出演:本木雅弘、鈴木卓爾、阿部サダヲ/1996/カラー/35mm/110分
◆若きマンガ家たちのリーダー的存在だった寺田ヒロオを主人公として、トキワ荘の日の当たらない側面を取り上げ、昭和30年代の日常風景の中に青春の光と影を抑えたトーンで描き出した群像ドラマ。

2016年07月24日11:00-

バクマン。【デジタル上映】

(c)2015映画「バクマン。」製作委員会

監督:大根仁/出演: 佐藤健、神木隆之介、染谷将太、小松菜奈/2015/カラー/DCP/120分
◆プロへの道を目指して週刊少年ジャンプに挑む高校生マンガ家コンビを主人公にしたフィクション・ドラマ。少年ジャンプに連載されたマンガを実写映画化した疾走感のある現代的青春映画として熱いバトルに満ちている。

2016年07月24日14:00-

TATSUMI マンガに革命を起こした男【デジタル上映】

(c)ZHAO WEI FILMS

監督:エリック・クー/声の出演:別所哲也、辰巳ヨシヒロ/2011/カラー/DCP/96分
◆「劇画」の命名者である辰巳ヨシヒロの自伝マンガエッセイ「劇画漂流」を原作として、日本戦後史に翻弄された波乱万丈の生涯を浮き彫りにしたアニメーション。

2016年07月30日11:00-

トキワ荘の青春

(C)Culture Convenience Club Co.,Ltd.

監督:市川準/出演:本木雅弘、鈴木卓爾、阿部サダヲ/1996/カラー/35mm/110分
◆若きマンガ家たちのリーダー的存在だった寺田ヒロオを主人公として、トキワ荘の日の当たらない側面を取り上げ、昭和30年代の日常風景の中に青春の光と影を抑えたトーンで描き出した群像ドラマ。

2016年07月30日14:00-

ぼくらマンガ家 トキワ荘物語

監督:鈴木伸一/声の出演:富山敬、田中秀幸、井上真樹夫/1981/カラー/16mm/74分
◆石森章太郎、藤子不二雄、赤塚不二夫を中心としてマンガ家たちの青春群像を描いた単発テレビアニメ(1981年フジテレビ系列放送。キャラクターデザイ ンを石森章太郎が手がけ、監督はトキワ荘出身の鈴木伸一)。監督:鈴木伸一/声の出演:富山敬、田中秀幸、井上真樹夫/1981/カラー/16mm/74 分
◆石森章太郎、藤子不二雄、赤塚不二夫を中心としてマンガ家たちの青春群像を描いた単発テレビアニメ(1981年フジテレビ系列放送。キャラクターデザインを石森章太郎が手がけ、監督はトキワ荘出身の鈴木伸一)。
■トークショー
7/30(土)「ぼくらマンガ家 トキワ荘物語」上映後15:40~(約1時間の予定)
ゲスト:水野英子(マンガ家)、丸山昭(元『少女クラブ』編集長・講談社取締役)
※トークのみのご入場の方は当日の企画展半券を提示のこと

2016年07月31日11:00-

TATSUMI マンガに革命を起こした男【デジタル上映】

(c)ZHAO WEI FILMS

監督:エリック・クー/声の出演:別所哲也、辰巳ヨシヒロ/2011/カラー/DCP/96分
◆「劇画」の命名者である辰巳ヨシヒロの自伝マンガエッセイ「劇画漂流」を原作として、日本戦後史に翻弄された波乱万丈の生涯を浮き彫りにしたアニメーション。

2016年07月31日14:00-

バクマン。【デジタル上映】

(c)2015映画「バクマン。」製作委員会

監督:大根仁/出演: 佐藤健、神木隆之介、染谷将太、小松菜奈/2015/カラー/DCP/120分
◆プロへの道を目指して週刊少年ジャンプに挑む高校生マンガ家コンビを主人公にしたフィクション・ドラマ。少年ジャンプに連載されたマンガを実写映画化した疾走感のある現代的青春映画として熱いバトルに満ちている。