ごあいさつ
令和3年度より、ウェブサイト上に「the 3rd Area of “C”―3つめのミュージアム―」をオープンしました。
“C”とは、当館のこと。建物を上から見るとアルファベットの「C」の形をしていることにちなんでいます。「the 3rd Area(3番目の場所)」には、館内の事業、外部の会場で行うアウトリーチ活動に続く、3つめの活動の場(エリア)にしていきたいという思いをこめました。
令和元年東日本台風により被災し、建物を使用できない状況が続いていますが、収蔵品や川崎市ゆかりの作家の作品などをご覧いただくことは当館の使命のひとつであると考えています。このページを通して、多くの方が文化芸術に親しむ機会を作ることができましたら幸いです。
LINE UP
これまでの展覧会
2021年12月から2022年3月にかけて、3つの展覧会を行いました。
2022年度の展覧会は、決まり次第こちらのページでお知らせいたします。
Trail 池田葉子 / 小山貢弘
※2022年3月31日をもちまして公開終了いたしました
漫画の元祖?明治ポンチ本とはナニモノだ!?
※2022年3月31日をもちまして公開終了いたしました
第7回アトリエ指導員展「想起される風景」市野 悠 二井矢 春菜
※2022年3月31日をもちまして公開終了いたしました
活動支援環境整備事業