ご利用案内

  • 定員:270名(満員の際は入場をお断りすることがあります)
  • 各回入れ替え制。
  • 開場は上映開始時刻の15分前です(混雑状況により開場時刻が早まることがあります)。
  • 記載の上映分数は当日のものと異なることがあります。
  • 作品により、プリント状態のよくないものがあります。あらかじめご了承ください。
  • 館内での写真撮影・録音・飲食・喫煙はできません。

【チケット販売時間のご案内】
◎朝の販売時間は 10:30~(12:30まで)※午前・午後の2回分とも販売します。
◎昼の販売時間は 13:30~(15:30まで)※午後1回分を販売します。


特集上映 江口寿史と80年代日本映画

企画展『江口寿史展 KING OF POP』に関連して、江口寿史が製作に関わった映画作品を上映いたします。また、江口の代表作「ストップ!! ひばりくん!」が一世を風靡した時代にスポットを当て、1980年代の日本映画を当館の収蔵フィルムからセレクトしてご紹介いたします。
「江口寿史展 KING OF POP」とは別料金です。各回入替制。

料金
一般600円
大学・高校生・65歳以上500円
小中学生・市民ミュージアム友の会会員400円
未就学児、障害者手帳等をお持ちの方及びその介護者無料

各種割引料金をご利用の方は、生徒手帳・学生証・障害者手帳など、証明できる書類等(原本)を必ずご提示ください。
チケットはご入場の際に販売します。前売り券はありません。

2015年12月19日11:00-

ゆき

《ちばてつや対談特別上映》
監督:今井正/1981年/カラー/スタンダード/89分
◆ちばてつやがキャラクターデザインを担当。監督に、「モチモチの木」の作者、斎藤隆作が手がけた原作をもとに今井正が初のアニメ演出に挑んだ作品。天の 北の果てに住む雪ん子のゆきは、地上に降り悪を退治するように命じられる。地上の村人とともに次々に試練を乗り越えるゆきだが…。

2015年12月19日14:00-

劇場版 あしたのジョー2

©高森朝雄、ちばてつや/講談社・TMS

《ちばてつや対談特別上映》
監督:出崎統/1981年/カラー/ビスタサイズ/110分
◆力石との死闘の末、彼を死なせてしまった矢吹丈。拳をふるうことを恐れ、自暴自棄となっていた丈だが、白木ジムのオーナー白木葉子を通じ、南米のカーロス・リベラとの試合が組まれることになり、再びボクサーとしての己を取り戻していく。
宿 命のライバル・力石徹の死から半年、流浪の旅の果てに丹下段平のジムに戻る矢吹丈(ジョー)。力石を死なせてしまった心の傷は、ジョーの日常に影をおとす だけでなく、その肉体にも影響を及ぼしていた。そんな中、白木ジムのオーナーとなった白木葉子を通じ、南米のカーロス・リベロとの試合が組まれること に…。

2015年12月20日11:00-

エイジ

《江口寿史原作》
監督:西久保瑞穂/1990年/カラー/ビスタサイズ/45分
◆江口寿史の同名漫画を映画化した作品。ボクシングジムに生まれながらもボクシングに見向きもしなかった赤木英児。一方で、英児の才能を見抜いていたトレーナーの乃木は英児にボクシングを始めさせようとする。そんななか、同じ高校に通うボクシングチャンピオン草薙直矢との出会いや兄である攻児郎の試合を通し、英児はボクシングへと目覚めていく。

2015年12月20日14:00-

PERFECT BLUE (R-15)

ⓒ1997 MADHOUSE

《江口寿史キャラクター原案》
監督:今敏/1998年/カラー/ビスタサイズ/81分
◆竹内義和の同名小説が原作の、本格サイコサスペンスアニメ。キャラクター原案は漫画家の江口寿史。アイドルグループを脱退し、新人女優として活動を始め た未麻は、自分の意向とは裏腹に舞い込む、過激なグラビアやTVドラマの仕事に戸惑いを隠せない。だが、彼女の周囲でその関係者を標的とした殺人事件が 次々と発生し始めて…。今敏初監督作品。

2015年12月23日14:00-

老人Z

©1991 TOKYO THEATRES CO.,INC. /KADOKAWA SHOTEN PUBLISHING CO.,LTD./ MOVIC CO.,LTD./TV Asahi/Aniplex Inc.

《江口寿史キャラクター原案》
監督:北久保弘之/1991年/カラー/ワイド/80分
◆看護学校に通うハルコは、寝たきりの老人高沢の世話をしていた。ところが、高沢が最新の介護ロボット「Z-001号機」のモニターに選ばれたことにより 彼のもとを離れることになる。Z-001号機のお披露目に立会った人々はその性能を間近に見て感嘆の声をもらすが、ハルコの目には高沢が幸せそうには映ら なかった。そしてその夜、Z-001号機に異変が起き…。

2016年01月09日14:00-

PERFECT BLUE (R-15)

ⓒ1997 MADHOUSE

《江口寿史キャラクター原案》
監督:今敏/1998年/カラー/ビスタサイズ/81分
◆竹内義和の同名小説が原作の、本格サイコサスペンスアニメ。キャラクター原案は漫画家の江口寿史。アイドルグループを脱退し、新人女優として活動を始め た未麻は、自分の意向とは裏腹に舞い込む、過激なグラビアやTVドラマの仕事に戸惑いを隠せない。だが、彼女の周囲でその関係者を標的とした殺人事件が 次々と発生し始めて…。今敏初監督作品

2016年01月10日11:00-

エイジ

《江口寿史原作》
監督:西久保瑞穂/1990年/カラー/ビスタサイズ/45分
◆江口寿史の同名漫画を映画化した作品。ボクシングジムに生まれながらもボクシングに見向きもしなかった赤木英児。一方で、英児の才能を見抜いていたト レーナーの乃木は英児にボクシングを始めさせようとする。そんななか、同じ高校に通うボクシングチャンピオン草薙直矢との出会いや兄である攻児郎の試合を 通し、英児はボクシングへと目覚めていく。

2016年01月10日14:00-

老人Z

©1991 TOKYO THEATRES CO.,INC. /KADOKAWA SHOTEN PUBLISHING CO.,LTD./ MOVIC CO.,LTD./TV Asahi/Aniplex Inc.

《江口寿史キャラクター原案》
監督:北久保弘之/1991年/カラー/ワイド/80分
◆看護学校に通うハルコは、寝たきりの老人高沢の世話をしていた。ところが、高沢が最新の介護ロボット「Z-001号機」のモニターに選ばれたことにより 彼のもとを離れることになる。Z-001号機のお披露目に立会った人々はその性能を間近に見て感嘆の声をもらすが、ハルコの目には高沢が幸せそうには映ら なかった。そしてその夜、Z-001号機に異変が起き…。

江口寿史展関連上映 80年代日本映画―川崎市市民ミュージアム収蔵フィルムより

企画展『江口寿史展 KING OF POP』に関連して、1980年代の日本映画を当館の収蔵フィルムからセレクトしてご紹介いたします。
「江口寿史展 KING OF POP」とは別料金です。各回入替制。

料金
一般600円
大学・高校生・65歳以上500円
小中学生・市民ミュージアム友の会会員400円
未就学児、障害者手帳等をお持ちの方及びその介護者無料

各種割引料金をご利用の方は、生徒手帳・学生証・障害者手帳など、証明できる書類等(原本)を必ずご提示ください。
チケットはご入場の際に販売します。前売り券はありません。

2015年12月23日11:00-

ぼくらマンガ家 トキワ荘物語

監督:鈴木伸一/1981年/カラー/スタンダード/74分

2015年12月26日11:00-

の・ようなもの

監督:森田芳光/1981年/カラー/ビスタサイズ/103分

2015年12月26日14:00-

逆噴射家族

監督:石井聰亙/1984年/カラー/ビスタサイズ/106分

2015年12月27日11:00-

転校生

監督:大林宣彦/1982年/カラー/ビスタサイズ/112分

2015年12月27日14:00-

櫻の園

監督:中原俊/1990年/カラー/ビスタサイズ/96分

2016年01月09日11:00-

ノーライフキング

監督:市川準/1989年/カラー/ビスタサイズ/106分

映像芸術の世界 松本俊夫 特集

戦後映像芸術を切り拓いた松本俊夫の初期作品をはじめ、1974年にニューヨーク近代美術館で初めてのビデオアートのシンポジウムで上映された「モナ・リザ」等を、当館所蔵の16㎜フィルムで公開します。

松本俊夫(1932〜)
映像作家・映画理論家・映画監督。東京大学文学部美学美術史学科卒業。
「松本俊夫著作集」全四巻(森話社)刊行開始。

★映像ホール内の入り口にて、16mmフィルムから2Kデジタルに変換した「モナ・リザ」を展示します。

☆12月5日 阪本裕文(稚内北星学園大学 准教授)、川崎市市民ミュージアム学芸員によるトークイベント「映像芸術の保存と公開 フィルムとデジタルのジレンマ」を行います。

登壇者の御都合により、登壇者が変更となりました。

料金
一般600円
大学・高校生・65歳以上500円
小中学生・市民ミュージアム友の会会員400円
未就学児、障害者手帳等をお持ちの方及びその介護者無料

各種割引料金をご利用の方は、生徒手帳・学生証・障害者手帳など、証明できる書類等(原本)を必ずご提示ください。
チケットはご入場の際に販売します。前売り券はありません。

]

2015年12月05日11:00-

《プログラムA 》(1959年~1974年) 111分

春を呼ぶ子ら 進路指導シリーズ展望篇
製作:新世界プロダクション/1959年/白黒/スタンダード/21分
脚本・監督:松本俊夫/撮影:上村龍一/音楽:三善晃


安保条約
製作:日本労働組合総評議会映画製作委員会/1959年/白黒/スタンダード/18分
脚本:関根弘、松本俊夫/監督・編集:松本俊夫


石の詩
製作:東京放送・東京テレビ映画/1963年/白黒/スタンダード/24分
脚本・監督・編集:松本俊夫/写真:アーネスト・サトウ/音楽:秋山邦晴/音響:奥山重之助/言葉:流政之


メタスタシス=新陳代謝
製作:松本プロダクション/1971年/カラー/スタンダード/8分
脚本・監督・装置操作:松本俊夫/撮影:杉山昭親/音楽:一柳慧/編集:岩佐寿枝


エクスパンション=拡張
製作:松本プロダクション/1972年/カラー/スタンダード/14分
脚本・監督・装置操作:松本俊夫/撮影:鈴木達夫、杉山昭親/音楽:一柳慧/録音:奥山重之助/編集:岩佐寿枝/出演:ピーター、内山豊三郎


モナ・リザ
製作:松本プロダクション/1973年/カラー/スタンダード/3分
脚本・監督・音楽:松本俊夫/素材撮影:鈴木達夫、杉山昭親/装置操作:東洋現像所/録音:大野松雄


アンディ ウォーホル=複々製
製作:松本プロダクション/1974年/カラー/スタンダード/23分
脚本・監督:松本俊夫/撮影:杉山昭親/音楽:湯浅譲二/録音:片山幹男

2015年12月05日14:00-

《プログラムB》 (1975年~1982年) 119分

ファントム=幻妄
製作:松本プロダクション/1975年/カラー/スタンダード/10分
脚本・監督:松本俊夫/撮影:杉山昭親・柿原勝彦/合成:山田孝/音楽:近藤譲/録音:大野松雄/出演:冬木なか、ブタデフ・チョードリー、桜井静江


色即是空
製作:松本プロダクション/1975年/カラー/スタンダード/8分
脚本・監督:松本俊夫/撮影:辻嘉行、栗田豊通/音楽:一柳慧/録音:甲藤勇、大野松雄/編集:岩佐寿枝


アートマン
製作:松本プロダクション/1975年/カラー/スタンダード/11分
脚本・監督:松本俊夫/撮影:山崎博/高間賢治/音楽:一柳慧/録音:大野松雄


ホワイトホール
製作:松本プロダクション/1979年/カラー/スタンダード/7分
脚本・監督・撮影・美術:松本俊夫/音楽:湯浅譲二/装置技術:東洋現像所


=BREATHING
製作:2001年日本委員会/1980年/カラー/スタンダード/30分
脚本・監督:松本俊夫/撮影:杉山昭親/音楽:武満徹/出演:堀内博子


CONNECTION
製作:松本プロダクション/1981年/カラー/スタンダード/10分
脚本・監督・撮影・編集:松本俊夫/合成:山田孝/音楽:稲垣洋祐


シフト=断層
製作:松本プロダクション/1982年/カラー/スタンダード/10分
脚本・監督:松本俊夫/撮影:松本俊夫、伊奈新祐/合成:奥山重之助/音楽:稲垣洋祐


フォーメーション=形成
製作:松本プロダクション/1983年/カラー/スタンダード/10分
脚本・監督・音楽:松本俊夫/撮影:杉山昭親/合成:奥山重之助/出演:十七世市村羽左衛門


スウェイ=ゆらぎ
製作:松本プロダクション/1985年/カラー/スタンダード/8分
脚本・監督・撮影:松本俊夫/音楽:稲垣貴士


エングラム=記憶痕跡
製作:松本プロダクション/1987年/カラー/スタンダード/15分
脚本・監督・撮影:松本俊夫/音楽:稲垣貴士/出演:松本俊夫、寺嶋真里 他

2015年12月06日11:00-

《プログラムB》 (1975年~1982年) 119分

ファントム=幻妄
製作:松本プロダクション/1975年/カラー/スタンダード/10分
脚本・監督:松本俊夫/撮影:杉山昭親・柿原勝彦/合成:山田孝/音楽:近藤譲/録音:大野松雄/出演:冬木なか、ブタデフ・チョードリー、桜井静江


色即是空
製作:松本プロダクション/1975年/カラー/スタンダード/8分
脚本・監督:松本俊夫/撮影:辻嘉行、栗田豊通/音楽:一柳慧/録音:甲藤勇、大野松雄/編集:岩佐寿枝


アートマン
製作:松本プロダクション/1975年/カラー/スタンダード/11分
脚本・監督:松本俊夫/撮影:山崎博/高間賢治/音楽:一柳慧/録音:大野松雄


ホワイトホール
製作:松本プロダクション/1979年/カラー/スタンダード/7分
脚本・監督・撮影・美術:松本俊夫/音楽:湯浅譲二/装置技術:東洋現像所


=BREATHING
製作:2001年日本委員会/1980年/カラー/スタンダード/30分
脚本・監督:松本俊夫/撮影:杉山昭親/音楽:武満徹/出演:堀内博子


CONNECTION
製作:松本プロダクション/1981年/カラー/スタンダード/10分
脚本・監督・撮影・編集:松本俊夫/合成:山田孝/音楽:稲垣洋祐


シフト=断層
製作:松本プロダクション/1982年/カラー/スタンダード/10分
脚本・監督:松本俊夫/撮影:松本俊夫、伊奈新祐/合成:奥山重之助/音楽:稲垣洋祐


フォーメーション=形成
製作:松本プロダクション/1983年/カラー/スタンダード/10分
脚本・監督・音楽:松本俊夫/撮影:杉山昭親/合成:奥山重之助/出演:十七世市村羽左衛門


スウェイ=ゆらぎ
製作:松本プロダクション/1985年/カラー/スタンダード/8分
脚本・監督・撮影:松本俊夫/音楽:稲垣貴士


エングラム=記憶痕跡
製作:松本プロダクション/1987年/カラー/スタンダード/15分
脚本・監督・撮影:松本俊夫/音楽:稲垣貴士/出演:松本俊夫、寺嶋真里 他

2015年12月06日14:00-

《プログラムA 》 (1959年~1974年) 111分

春を呼ぶ子ら 進路指導シリーズ展望篇
製作:新世界プロダクション/1959年/白黒/スタンダード/21分
脚本・監督:松本俊夫/撮影:上村龍一/音楽:三善晃


安保条約
製作:日本労働組合総評議会映画製作委員会/1959年/白黒/スタンダード/18分
脚本:関根弘、松本俊夫/監督・編集:松本俊夫


石の詩
製作:東京放送・東京テレビ映画/1963年/白黒/スタンダード/24分
脚本・監督・編集:松本俊夫/写真:アーネスト・サトウ/音楽:秋山邦晴/音響:奥山重之助/言葉:流政之


メタスタシス=新陳代謝
製作:松本プロダクション/1971年/カラー/スタンダード/8分
脚本・監督・装置操作:松本俊夫/撮影:杉山昭親/音楽:一柳慧/編集:岩佐寿枝


エクスパンション=拡張
製作:松本プロダクション/1972年/カラー/スタンダード/14分
脚本・監督・装置操作:松本俊夫/撮影:鈴木達夫、杉山昭親/音楽:一柳慧/録音:奥山重之助/編集:岩佐寿枝/出演:ピーター、内山豊三郎


モナ・リザ
製作:松本プロダクション/1973年/カラー/スタンダード/3分
脚本・監督・音楽:松本俊夫/素材撮影:鈴木達夫、杉山昭親/装置操作:東洋現像所/録音:大野松雄


アンディ ウォーホル=複々製
製作:松本プロダクション/1974年/カラー/スタンダード/23分
脚本・監督:松本俊夫/撮影:杉山昭親/音楽:湯浅譲二/録音:片山幹男