-
開催中2025年09月01日-2026年03月31日オンライン展覧会「長田奈緒 風景としてのスティルライフ」
概要 長田奈緒は、身近な物の表層を版画や印刷を用いて別の素材に刷って作品を作り、それを空間や額縁の中で再構成して発表を行ってきました。作品は、見慣れたものが異なる素材で作られていることの驚きや楽しさを感じ […]
-
開催中2025年10月10日-2025年12月11日ハマ川崎 ー海と陸の狭間をたどるー
現在、川崎の臨海部は、工場が立ち並び、工業都市を象徴する景観となっています。しかし、かつては全く異なった風景が広がっていました。 この地域は、江戸時代の新田開発をきっかけに埋め立てが始まり、次第に陸地へと変化 […]
-
開催予定2025年11月08日-2025年12月21日英伸三 映像日月抄 そのときのあのこと あのときのそのひと
英伸三は1960年代から写真家として活動し、戦後の繁栄と発展の裏側に潜むものを丁寧に読み解くことで、諸問題が複雑に絡み合う日本社会の姿を浮き彫りにする作品を制作してきました。本展では、長年にわたり地方の農村が […]
-
開催予定2025年11月11日-2025年11月17日失われた風景/よみがえる風景 ー多摩区の昭和ー
写真を遺す、記憶を伝える。 多摩区の中心市街地である登戸地区は、昭和63(1988)年に着手された土地区画整理事業により、登戸・向ヶ丘遊園駅を中心に大きく姿を変えました。往時の風景が失われつつある今、それ […]
-
開催予定2026年02月19日-2026年03月07日第59回かわさき市美術展 作品募集
今回で59回目を迎える「かわさき市美術展」は、市民文化の発展に寄与すると共に、創作・鑑賞を通じた交流を目的とした、川崎市で最も歴史のある公募展です。 今年度も引き続き、川崎市に在住・在勤・在学、または市内で制作活動をして […]