オンライン展覧会
路地の記憶 ヒップホップ的なるものの社会史
開催中
/ 2024年07月01日-2025年03月31日
2024年7月開催のパリオリンピックでは、追加競技としてアーバンスポーツのひとつであるブレイキンが初採用されました。JR武蔵溝ノ口駅前は、世界トップクラスのダンサーが練習していることからブレイキンの聖地として知られ、川崎市はブレイキンをはじめ若者文化のバックアップを推進しています。
これらを踏まえ、近現代日本における「路地(ストリート)」に焦点を当て、そこから生まれた文化を歴史的にたどる展示を行います。戦前期日本の都市で庶民に人気であった娯楽や、戦後の高度経済成長から、アメリカでのヒップホップ文化の誕生とそれらの日本への流入・定着、そして現在の川崎におけるストリートカルチャーの一端までを、大きなひとつの流れとして紹介します。世界的な文化となったストリートカルチャー及び近代日本社会の文化的発展を、川崎地域を軸にして探っていきます。
オンライン展覧会概要
- 期間:2024年7月1日(月)10:00 ~ 2025年3月31日(月)15:00
- 無料、申込不要
- 主催:川崎市市民ミュージアム
展覧会ページ:「the 3rd Area of “C”―3つめのミュージアム―」
|
蓄音機(昭和初期、日本蓄音器商会製) (川崎市市民ミュージアム所蔵) |
武蔵溝ノ口駅(昭和36年頃) (川崎市市民ミュージアム所蔵) |
浅草公園を写した絵葉書(彩色)(個人蔵) |
展示構成
- 第一章 戦前日本の路地の記憶
- 第二章 路地の文化 -社会の成熟とヒップホップの定着まで-
- 第三章 21世紀のストリート -世界はカワサキをめざす-
「建武記」(国立公文書館所蔵) | 等々力緑地でBMXの練習に集まる若者たち(画像提供:堀井明氏) | Technics SL-1200(個人蔵) |
関連企画
当展覧会の関連企画として、市民ミュージアム学芸員による講座を開講予定。詳細は決まり次第お知らせします。
オンライン展覧会
路地の記憶 ヒップホップ的なるものの社会史
- 期間
- 2024年07月01日-2025年03月31日
- 主催
- 川崎市市民ミュージアム