鏡―Reflected Images
アートギャラリー / 2015年10月03日-2015年11月29日

横須賀功光 《射》 より

森永純 《河・累影》 より

森永純 《河・累影》 より
「鏡」をテーマに、当館所蔵のビデオ・アートと写真作品のなかから、反射や鏡面を表現に用いた作品を紹介します。鏡と同様に、現実の姿をうつす機能を持ったカメラから生み出される視点や光の表現の魅力を紹介します。
また、当館のコレクションに加え特別出展作家として、現在国内外で活躍中の写真家・南條敏之氏の作品を展示し、より現代的な表現にも迫ります。
◆会場:アートギャラリー1・2
| 出展作家一覧 |
|---|
| ○ヴィト・アコンチ(1940~) |
| アメリカ合衆国出身の美術作家。自身のパフォーマンスを記録したビデオアートを制作している。 |
| ○ウジェーヌ・アジェ(1985~1927) |
| フランスの写真家。写真固有の表現を行った「近代写真の父」として知られる。 |
| ○ビル・ヴィオラ(1951~) |
| アメリカ合衆国出身。ビデオアートの先駆者のひとりとして知られる。 |
| ○スタン・ヴァンダービーク(1927~1984) |
| アメリカ合衆国出身の実験映画作家。「拡張映画」と呼ばれる運動に参加した。 |
| ○ピーター・キャンパス(1937~) |
| アメリカ合衆国出身。70年代初頭のビデオアートを牽引した作家のひとり。 |
| ○南條敏之(1972~) |
| 東京都出身。神奈川在住。写真家。太陽光などの自然を主な被写体に選び制作している。 |
| ○リー・フリードランダー(1934~) |
| アメリカ合衆国出身の写真家。数々の独創的なセルフ・ポートレートを制作している。 |
| ○森永純(1937~) |
| 長崎県出身の写真家。岩波映画写真部に在籍しユージン・スミスの助手を務める。 |
| ○横須賀功光(1937~2003) |
| 神奈川県出身の写真家。日本人初の「ヴォーグ」のカメラマンを務めるなど、様々な功績を遺した。 |
鏡―Reflected Images
- 会場
- アートギャラリー
- 期間
- 2015年10月03日-2015年11月29日
- 観覧料
- 無料


