【上映会】川崎の記録 ー神奈川ニュースでみる、川崎のうつりかわりー /【講座】ー家庭に眠るビデオテープやフィルムを捨てないで!ー 視聴覚資料の取り扱い講座

上映予定
 / 2025年11月16日-2025年12月06日

概要



 上映会「川崎の記録」は、川崎の変遷を捉えた記録映像を市民の皆様に広く知っていただくための上映会(申込不要/無料/当日受付)です。
今回は多摩区、川崎市臨海部(ハマ川崎)を取り上げ、2回にわたって上映会を実施します。
ニュース映画「神奈川ニュース」をはじめ、2つの地域の歴史を感じていただける映像をセレクトしました。
 上映会の前には、「ー家庭に眠るビデオテープやフィルムを捨てないで!ー 視聴覚資料の取り扱い講座」(事前申込制)を開催します。
この講座では視聴覚資料の取り扱い方や保管方法、デジタル化について学びます。フィルムやテープの扱いにお悩みの方、大切な思い出を残したい方、ご参加をお待ちしております。

 

開催日時・会場:①2025年11月16日(日) 多摩市民館 大会議室
        ②2025年12月6日(土) 東海道かわさき宿交流館 4階 集会室

         ①・②いずれも【講座】10:30 ~ 12:00
         ①・②いずれも【上映会】13:30 ~ 15:00
定  員:①・②いずれも【講座】事前申込制 30名(申込多数の場合は抽選)
     ①・②いずれも【上映会】申込不要、当日受付 60名
参 加 費:いずれも無料
講  師:【講 座】:郷田真理子(川崎市市民ミュージアム映画・映像スタッフ)
     【上映会】:鈴木勇一郎(川崎市市民ミュージアム学芸員)

主  催:川崎市市民ミュージアム

※講座のみ、事前申込制です。

 

 

申込方法

※上映会は申込不要・先着順です。直接、各会場までお越しください。

※会場によって、申込期間が異なりますのでご注意ください。講座内容は同一です。

《インターネット》
「ー家庭に眠るビデオテープやフィルムを捨てないで!ー視聴覚資料の取り扱い講座」は本ページの申込フォームからお申し込みください。

【講座】申込期間:①多摩市民館 大会議室(11月16日(日)開催分) 2025年10月17日(金)10:00 ~ 2025年11月4日(火)16:00
         ②東海道かわさき宿交流館 4階 集会室(12月6日(土)開催分) 2025年11月7日(金)10:00 ~ 2025年11月25日(火)16:00


  ≪①11月16日(日)多摩市民館 大会議室 開催分の講座申込フォームは2025年10月17日(金)10:00からアクセス可能となります。≫

  ≪②12月6日(土)東海道かわさき宿交流館 4階 集会室 開催分の講座申込フォームは2025年11月7日(金)10:00からアクセス可能となります。≫

※当館からのメール(kawasaki-museum.com)が受信できるよう、事前にドメイン設定をお願いいたします。
※お送りしたメールは迷惑メールに振り分けされる場合がございます。念のため迷惑メールフォルダもご確認ください。
※申込多数の場合は締切後に抽選を行い、各回締切日3日後までに当選者のみにメールをお送りします。

 

《郵送》
 往復ハガキ往信面(裏面)に、
  イベント名(「視聴覚資料の取り扱い講座」)
  参加者全員の氏名(フリガナ)と電話番号
  参加人数(最大4名)
  参加希望日
  希望会場名
  返信(表面)にご自身の郵便番号・住所・氏名 を明記し、
〒215-0021 川崎市麻生区上麻生6-15-2 川崎市市民ミュージアム 宛に郵送
※郵送の場合は締切日必着

※申込多数の場合は締切後に抽選を行い、締切日の3日後までに当落いずれの場合も返信ハガキにて通知します。

 

上映内容

①2025年11月16日(日) 多摩市民館 大会議室

人々と多摩川との共生や、地域の名産品についての「神奈川ニュース」*をご覧いただきます。
上映にあわせ、多摩区の郷土史を研究している稲田郷土史会のみなさまと当館学芸員によるトークも実施します。
 トークゲスト:稲田郷土史会 聞き手:松本知佳(川崎市市民ミュージアム学芸員)

 ※「神奈川ニュース」は神奈川県内の施策や事業をPRするために制作され、1950年から2007年にかけて県内の映画館で本編上映前に上映されていたニュース映画です。当館収蔵のフィルムは令和元年東日本台風で被災し、レスキュー活動を経てデジタル化が行われました。

上映作品は決まり次第、お知らせします。

②2025年12月6日(土) 東海道かわさき宿交流館 4階 集会室

川崎港の埋め立て事業を中心に、「神奈川ニュース」に加えて記録映画も上映します。
開発を巡る、土地と人々の暮らしの変化を感じられるプログラムとなっています。

上映作品は決まり次第、お知らせします。

 

【会場案内】

①2025年11月16日(日)多摩市民館 大会議室
〒214-0014 川崎市多摩区登戸1775-1

 

②2025年12月6日(土)東海道かわさき宿交流館 4階 集会室
〒210-0001 川崎市川崎区本町1-8-4

・JR東海道線・京浜東北線・南武線:JR川崎駅中央東口、もしくは北口東より徒歩約10分
・京浜急行電鉄線:京急川崎駅より徒歩約6分
※会場専用の駐車場はございませんので、ご来場には公共交通機関をご利用ください。